山のひだや

< やまのひだや >

上高地エリア|新島々駅

ホテル・宿検索TOP長野県松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)エリア上高地旅館山のひだや

『上高地 明神池の畔り。小鳥のさえずり。ランプが灯る素朴な山の宿』

山のひだや の 基本情報

住所・
交通アクセス
〒390-1516 長野県松本市安曇4469-1
<車でお越しの場合>
中央自動車道岡谷JCTより長野道へ~長野道松本IC~R158を高山方面へ約35キロ。沢渡駐車場からバスに乗り換え
名神一宮JCTで東海北陸道~飛騨清見IC~R158を高山松本方面へ。平湯アカンダナ駐車場からバス乗り換え
松本側からは沢渡駐車場、高山側からは平湯駐車場に停めて頂き、シャトルバス又はタクシーにお乗り換えください(駐車場代、バス代は別途必要です)。当園へのアクセスは上高地バスターミナルより徒歩のみとなります(約60分)。
<車以外でお越しの場合>
松本電鉄新島々駅下車、上高地行きバスの終点から徒歩で約60分
宿タイプ
旅館
じゃらん
評価・レビュー
星マーク星マーク星マーク星0.7マーク星なしマーク 3.7  クチコミ件数:8
C.I./C.O.
チェックイン 15:00 / チェックアウト 9:00
じゃらん最安料金
14,850円 ~
プラン検索&予約
じゃらんnetでプラン検索&予約

上高地の名所『明神池』の畔にある、昔ながらのシンプルな生活を楽しむ山宿です。月の輝くころに就寝し、日の出と共に朝もやの明神周辺を散策する、自然の中で過ごす旅へお出かけください。

上高地 明神池畔 旅荘 山のひだや の 施設詳細

住所
〒390-1516 長野県松本市安曇4469-1
電話
0263-95-2211
FAX
0263-34-4605
アクセス
新島々駅下車、上高地行バス1時間15分→上高地河童橋より徒歩約1時間
駐車場
無し
最寄り駅
新島々駅
楽天トラベル最安料金
14,850円 ~
チェックイン
チェックイン15:00(最終チェックインは16:30)
チェックアウト
09:00
部屋数
9室
部屋設備・備品
お茶セット / ハミガキセット / タオル / スリッパ
館内設備
シャンプー類やバスタオル、寝間着等の宿泊に必要な物は、お客様ご自身でご持参ください。 / お布団敷は、お客様ご自身にお願いしております。 / 館内は自家発電の為、21時消灯です。静かな夜をお過ごしください。 / ラウンジ / 大浴場 / 禁煙ルーム
食事場所について
[朝食]:レストラン
[夜食]:レストラン
風呂について
[種類]:人工温泉
[泉質]:光明石温泉
[効能]:肩凝り / 冷え性 / 疲労回復
周辺のレジャーについて
涸沢カールまで徒歩で約5時間/徳澤まで徒歩で約1時間 / トレッキング / 登山
身障者設備について
-
スタッフの
言語レベルについて
-
条件・注意事項・備考
■登山者の方は下山の場合、ルートと到着予定時刻をお知らせください。
■当日ご連絡が取れます携帯電話番号をご記入ください。
■お客様の、男女別の人数をお知らせください。
<お願い>
■現地でクレジットカードはご利用頂けません、現金でのご清算をお願いします。
■お食事に関して、アレルギーの対応をしておりません。
■自家発電のため夜21時に消灯となります。静かな夜をお楽しみください。
■全9室の小さな宿ですので、仮押さえでのご予約はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
■シンプルプランのチェックアウト時間は8時半となっております。
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%
当日 :宿泊料金の100%
2日前から :宿泊料金の80%
3日前から :宿泊料金の50%
5日前から :宿泊料金の30%
7日前から :宿泊料金の20%
カード利用について
の注意事項
当館ではクレジットカードの使用ができません。現金精算のみとなります。
ポイント加算について
マイレージ加算について
特典
-

上高地 明神池畔 旅荘 山のひだや の 楽天レビュー&口コミ

評価・レビュー
  • 星マーク星マーク星マーク星マーク星0.0マーク 4
  • 全口コミ数:17
最近の口コミ
まだ投稿がありません。。。
一言キャッチコピー!

明神池の畔り。
小鳥のさえずり。
ランプが灯る素朴な山小屋 併設のカフェも人気。
自然の中で特別な体験

プラン検索&予約
楽天トラベルでプラン検索&予約

山のひだや の 地図MAP

アクセス
新島々駅下車、上高地行バス1時間15分→上高地河童橋より徒歩約1時間
付近の
ランドマーク
旅荘山のひだや / 明神池 / 下宮川谷

山のひだやの写真その1
幻想的な、朝もやの明神池。季節により、様々な表情を見せてくれます。

山のひだやの写真その2
ようこそ、山のひだやへ。

山のひだやの写真その3
様々な、かわいらしい野鳥が訪れます。

山のひだやの写真その4
【信州山ごはん】スタンダードプランのお夕食。一番人気のプランです。

山のひだやの写真その5
エメラルドグリーンに輝く梓川の流れ